• TOP
  • 私たちについて
  • 店舗
    京都本店 日本橋店 南青山店 鹿児島店 高松店 金沢店
  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
TOP 私たちについて 店舗案内 ごあいさつ 会社概要 お問い合わせ

service

着物のお直し

  • ●しみ抜き・変色直し

    人間国宝・森口華弘の
    留袖のカビ変色直し
    ご要望:白カビと茶色い変色が全体に発生してしまったので全て綺麗にして欲しい。
    対応:カビが酷かったので解いてお直し致しました。漂白が出来ない部分は柄を上から描き足して隠しました。

    費用目安

    ¥220,000-

    変色直し代のみ

    夏帯のカビ変色直し
    ご要望:特に黒い部分に白カビが大量に発生してしまったので落として欲しい。
    対応:テストしたところ、変色にはなっていなかったのでカビ落としのみで対応。併せてオゾン殺菌を行いました。

    費用目安

    ¥66,000-

    別途芯交換・お仕立て代

    柄に発生したカビの打ち合い落とし
    ご要望:特に黒い部分に白カビが大量に発生してしまったので落として欲しい。
    対応:テストしたところ、変色にはなっていなかったのでカビ落としのみで対応。併せてオゾン殺菌を行いました。

    費用目安

    ¥27,500-
  • ●色ヤケ・退色直し

    加賀友禅の山ヤケ
    ご要望:飾っていたら折れ山がヤケて青味が無くなってしまった。
    対応:地色だけがヤケていたので柄を避けながら刷毛で染料をかけてお直し致しました。

    費用目安

    ¥22,000-

    写真部分のみ

    長年着用した着物のヤケ直し
    ご要望:仕立て直しをしたいので全体のヤケを直して欲しい。
    対応:窓枠状にヤケていたので、元色に近づくようにお直し致しました。

    費用目安

    ¥121,000-
    洋服ハンガーによるヤケ
    ご要望:ハンガーにかけて暫く置いておいたらシワの通りヤケてしまった。
    対応:元色に戻るようにヤケて無くなった色をかけてお直し致しました。

    費用目安

    ¥77,000-

    (写真部分と山のやけのみ)

  • ●染め替え

    変色した振袖の染め替え
    ご要望:古い振袖だが綺麗にして着用できるようにして欲しい。
    対応:全体が変色していたので濃紺に染め替えて、柄の金も新しくするご提案をいたしました。

    費用目安

    ¥385,000-
    全体がカビで変色した祝着の染め替え
    ご要望:全体が変色してしまった。なんとか着られるようにして欲しい。
    対応:柄を伏せて黒に染め替えてお仕立てさせていただきました。

    費用目安

    ¥275,000-
    若い頃に誂えた訪問着の染め替え
    ご要望:年を重ねたので今似合う色に染め替えたい。
    対応:色の打合せを入念に行い、柄をまきぼかしで残して引き染め致しました。

    費用目安

    ¥165,000-
  • ●柄足し

    人間国宝・木村雨山の訪問着に柄足し
    ご要望:良い着物なので変色を綺麗にして次の代に譲りたい。
    対応:薬品の残留により変色し、生地が傷んでいた為柄足しをして変色を隠しました。

    費用目安

    ¥132,000-

    写真部分のみ

    漂白が出来ない祝着に柄足し
    ご要望:思い入れがある品物なので綺麗にして保管したい。全体に細かいカビ変色有り。
    対応:漂白をして色が抜けたら直せない色なので全体に花弁を足して綺麗にしました。

    費用目安

    ¥99,000円

    (全体に足して)

    色留袖を訪問着にする柄足し
    ご要望:三つ紋色留袖は着ないので柄を足して訪問着にして欲しい。
    対応:左掛け衿、左胸、左内袖、右外袖に裾がらと似た柄を足して一つ紋の訪問着に仕上げました。左袖は一度外して前に来るように付け替えてその後柄足しをしています。

    費用目安

    ¥165,000-

    (左衿・左胸・左内袖・右外袖に足して)

  • ●柄加工

    変色した振袖の変色直しと金加工
    ご要望:古い振袖だが綺麗にして着用できるようにして欲しい。
    対応:原因不明の変色や生地弱りがあったので銀加工も併用して綺麗に致しました。

    費用目安

    ¥132,000-
    金の綴れ帯の金加工
    ご要望:タイコなどに原因不明の変色が発生してしまったので綺麗にして欲しい。
    対応:緻密な刺繍がメインの帯だったので雰囲気を損ねないように金加工致しました。

    費用目安

    ¥77,000円

    (腹・太鼓・タレ先のみ)

    赤い柄を落ち着いた色に色替え
    ご要望:嫁入り道具の黒留袖の赤い柄が派手なので落ち着いた色、雰囲気にしたい。
    対応:メインの柄を紺色に変更、更に周りの柄も金や紺をかけて落ち着いた雰囲気に仕上げました。

    費用目安

    ¥110,000-

    (写真の柄の量で)

本社/〒604-8334 京都市中京区三条猪熊町648
TOP 私たちについて
店舗
京都本店 日本橋店 南青山店 鹿児島店 高松店 金沢店
ごあいさつ 会社概要 お問い合わせ 個人情報保護方針
KIMONO TOTAL CLINIC YOSHIMOTO
ⓒ YOSHIMONTO