変色シミ落とし - クリーニングの修復技術|着物クリーニングの吉本

着物クリーニング
お見積もり、ご相談無料。WEBからのご依頼はこちらから!

変色シミ落とし

油のシミ、タンパク質のシミ、タンニンのシミ、そしてそれらの複合…
とバラエティに富んでいるのが食べ物のシミです。
時間が経過してその正体がわからなくなり放置しておくと、黄色や茶色に変色します。
こうなると通常のしみ抜きやクリーニングでは、落とすのが難しくなりますので、付着したらすぐに対応することが一番安く、綺麗に出来る方法です。
水性のシミは水で落とし、油性のシミは油(ベンジン)で処理します。でも食べ物のシミはタンパク質だけとか、油だけ、という具合にはいきません。ドレッシングやマヨネーズなど、油とタンパク質が一緒になっていると、シミのほとんどは「複合的なシミ」になります。
そこで、シミを構成している要素はなんなのか、シミがついたものの性質はなんなのか、を考えて1つずつ落としていきます。
どんなシミ?スープのシミ、カレーのシミ、肉汁のシミ、ワイン、日本酒、ビールのシミ、フルーツ(みかん、イチゴ、ブドウの汁)、チョコレートのシミ、コーヒー紅茶のシミなどが有ります。
※ほとんど色がついていない日本酒やスープがついていた事に気が付かず、丸洗いやクリーニングだけして年月がたち、黄変色したものを醤油がついた、ソースかな?と持ち込まれる方もいます。
その他日常で良くつくシミは…
血液のシミ、赤ちゃんのミルク、ボールペンのシミ、口紅のシミ、ファンデーションのシミ、マニキュアのシミ、雨ジミ、泥のシミなどが有ります。
血液のシミはすぐに落とさないと、なかなかとれない物になります。
特に血が落ちていないのにクリーニングのプレスで熱を加えるとタンパク質が固まり、落とす手間が格段に上がりますので注意が必要です。
泥のシミは、水性と油性の複合のシミです。舗装された道路には、黒っぽい地面やアスファルトになっていて、水たまりに泥が溶け、表面に浮いている油分が水性と油性のシミになるのです。
シミがついた時、パニックになりおしぼりで擦ったりしていませんか?
絹より摩擦に強い綿のおしぼりで擦るのは、着物にとってサンドペーパーをかけられているようなものです。他の部分につかないようにそっと抑えるだけにしてください。
その後の処理は私達プロにお任せ下さい。多くの知識と技術であなたの大切な着物を一つ一つ丁寧にお直しいたします。

▲PAGE TOP
株式会社 吉本
京都本社  〒604-8334 京都市中京区三条猪熊町648
東京日本橋 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1-4-8
金沢    〒921-8163 石川県金沢市横川7-2
南青山   〒107-0062 東京都港区南青山6-2-2
高松    〒760-8639 香川県高松市内町7-1 高松三越 本館 2F
鹿児島   〒892-8601 鹿児島県鹿児島市金生町3-1 山形屋 中4F
  • ブランド・メーカー・クリーニング店
  • 百貨店・クリーニング・染み抜き・着物洋服