最高峰の修復技術 - 着物のクリーニング・染み抜き・お直しは「きものトータルクリニック吉本」にお任せ下さい。
他社では敬遠される人間国宝の着物やオーダーメイドのスーツ、超が付く高級品を数多くメンテナンスしている会社です。その技術を使い高額品に限らず、大切な品、思い出の品を、満足していただける状態に蘇らせます。全国にいろんなクリーニング店や染み抜き屋、メンテナンスのお店がありますが、高額品の取り扱い量は全国でも1、2位を争うと自負しております。
国宝級のお着物のお直しや、スーパーブランドのメンテナンス
全ての店舗に国家資格である厚生労働大臣認定の染色補正技能士が在籍しています。大切な着物や洋服をどのように作業しているのかを全ての店舗で見学していただけます。通常のクリーニング店は受付と作業が別の人間のところが多く、お客様の要望が伝わりにくい場合が多々あります。当社では作業をする熟練の職人が、対応・カウンセリングをさせていただきますので、より細かなところまでお客様のご要望をお聞きすることができます。出来るだけ対応させていただいたスタッフが作業をするように心がけることで連絡ミスや見解の相違を無くす様にしております。
通常のクリーニング店とは一線を画す染色補正師の技
「当社で駄目なら諦めてください。」当社の大切なキャッチフレーズです。呉服業界、アパレル業界、クリーニング業界から着物・洋服好きのお客様まで「最後の砦」「駆け込み寺」として絶大な信頼を戴いております。吉本で駄目なら他で直ることは絶対にない。当社の意地とプライドにかけてどこのクリーニング店やしみ抜き店よりも綺麗にしてみせます。
他社で断られたお品のお直し
洗濯不可となっているお品も、ご相談ください。
80年前に呉服専門の染み抜き屋として創業したのが吉本です。着物には染め上がり後に、染料飛びや地色のムラ、色違いなどをお直しする工程があります。新品を直す職業なので、こんなものです。とかこれ以上直りません。等の言い訳 が一切通用しません。直した場所が分からない100%のあがりが当社の基準になります。もちろん全てのものが直るわけではありませんが、革を含む天然繊維には絶対の自信を持っています。一般の染み抜き店やクリーニング店とは異なる高度な技術をぜひその目でご確認ください。
創業当時から今日に至るまで80年の歴史
受け継がれる技術は道具の進化と共により洗練されてゆきます。
本当に大切な物を安心して任せられるお店は多くありませ ん。「やってみなけ ればわかりません。」「どうなっても良いならやってみますが・・・?」クリーニング店や染み抜き店で、この様な事を言われたことがありませんか?これは直しのプロの発言ではありません。自信がないので失敗した時のための保険をかけた発言です。全ての店舗で作業が丸見えになっている当社では仕事に嘘はつけません。常にお客様の厳しい目にさらされることで、適度な緊張感を保ち、常に最上級の仕事をさせていただいています。一度店舗を訪れていただければ、大切な物は吉本へ。これが着物・洋服を守る 一番の方法だと確信していただけます。
写真は東京日本橋店
プレスの様子なども
ご覧いただけます。
全てのものが100%直りますとは言い切れませんが、ほとんどのものを満足していただける状態にすることが出来ます。直らないものは直らないとはっきりとお伝えできるのも技術の一つと考えていますので、「どうなっても良いのなら作業してみますか?」というような無責任な発言は絶対にいたしません。通常のクリーニング店でこれ以上作業すると生地が傷むので出来ません。というタグが付いてきたことはありませんか?当社にはクリーニング店のタグが三つも四つ付いてきた衣類が全国より集まっていますが、当社ではほとんどのものが綺麗に仕上がっています。
熟練の職人による査定
職人の道具
一般の着物クリーニングとは、機械に入れて溶剤で洗うことをさします。 丸洗い、京洗い等がこれにあたります。油性のしみは殆ど落とすことが出来ますが、変色や水性のしみ(汗、お酒、おすまし等)は全く落ちません。
当社は、直しの職人集団ですので、お客様からクリーニングしてください。丸洗いしてくださいと言われましても、必要のないことはいたしません。その着物にどのような治療が必要なのか?その判断はプロにお任せください。一度着用して写真撮影をしただけなら衿、袖口洗い、プレスで大丈夫です。 お酒がかかったなら、その部分だけを水で洗っていきます。(乾いて見えなくなっていても大丈夫。浮かび上がらせて落とします。)
汚れは見当たらないけど人に着物を貸したから何となく洗っておきたい。長年タンスにしまっていたのでニオイが気になる。この場合に初めてクリーニング(丸洗い、京洗い)が必要になります。洗ってあるという安心を感じたい方にはオススメですが必要の無いことも多いのがクリーニング(丸洗い、京洗い)です。
大事な着物に良い治療を 私ども、きものトータルクリニック吉本の名に恥じぬ技術を、お客様にお見せできる日を楽しみにしております。
通常のクリーニングでは落ちないシミも落とせます
適切なクリーニングを行います。
▲PAGE TOP
創業80年 株式会社吉本
会社案内・店舗のご紹介
最高峰の修復技術
お直し対象のお品
サービスのご案内
お直し実例
吉本のクリーニング
ご依頼とお届け方法
店舗のご紹介
南青山店のご紹介
ご依頼・お問合わせ
プライバシーポリシー
免責事項
株式会社 吉本
京都本社
〒604-8334 京都市中京区三条猪熊町648
東京日本橋
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1-4-8
金沢
〒921-8163 石川県金沢市横川7-2
南青山
〒107-0062 東京都港区南青山6-2-2
高松
〒760-8639 香川県高松市内町7-1 高松三越 本館 2F
鹿児島
〒892-8601 鹿児島県鹿児島市金生町3-1 山形屋 中4F
COPYRIGHTⓒ
着物クリーニング・染み抜き | 京都本社-東京日本橋-金沢-南青山-鹿児島 | 株式会社 吉本
ALL RIGHTS RESERVED.
スマートフォンサイトはこちら